葉牡丹の土佐弁小辞典

葉牡丹のサイトで使用されている土佐弁小辞典。龍馬はんも使った粋な土佐弁の解説です。

複数の語句で検索する場合はスペースで区切って下さい。あまり多くの語句で検索すると結果が表示されない場合があります。 また、全ての土佐弁を網羅しているわけではありませんのでご了承下さい。

※高知で使う言葉には、主に県西部で使われる幡多弁と呼ばれるものもありますが、こちらでは特に分類していません。また世代や地方によって若干の違いもあります。

60件ヒットしました。

21件目から40件目まで表示

【どっさり】
1 たくさん。大量。関西弁の“ぎょうさん”と同義。
【いごっそう】
1 頑固、おおらか、酒飲みなど高知独特の県民性を持った男性を指す言葉。
【はちきん】
1 元気なあるいは男勝りな女性に対して使われる言葉。高知の女性を総称する意味で使われることもある。語源には諸説あり。
【たいそい】
1 しんどい。めんどくさい。「まっこと─(ほんとめんどくさい)」
【腹張った(はらはった)】
1 お腹いっぱい。
【ほたえる】
1 騒ぐ。暴れる。「子供が─(子供が騒ぐ)」
【てがう】
1 あしらう。からかう。
2 相手する。「子供を─(子供の相手をする)」
【たまるか】
1 驚いた時に使う言葉。なんてことだ。
【〜にかわらん】
1 〜に違いない。「落とし物─(落し物に違いない)」
【汽車(きしゃ)】
1 高知県では列車を指す”汽車”の通称が残る(県内では主にJR)。高知での“電車”は主に路面電車(土佐電鉄)を指す。
【めぼう】
1 ものもらい。目のデキモノ。
【ちゃかまる・ちゃがまる】
1 壊れる。故障する。「車が─(車が壊れる)」
2 ダメになる。「契約が─(契約がダメになる)」
【ぎっちり】
1 しょっちゅう。頻繁に。「─怒られる(しょっちゅう怒られる)」
【おーの・おうの】
1 イライラしたり具合が悪い時、嫌になる時に口にする言葉。まったく。あーあ。「─、らちがあかん(あーあ、埒があかない)」
【能が悪い(のうがわるい)】
1 不便。使い勝手が悪い事。「この道具は─(この道具は使いづらい)」
【温い(ぬくい)】
1 温かい。
【冷やい(ひやい)】
1 寒い。「外は─(外は寒い)」
2 冷たい。「─のを下さい(冷たいのを下さい)」
【みぞい】
1 短い。
【去ぬ・去ぬる(いぬ・いぬる)】
1 帰る。戻る。
【らあてから】
1 なんちゃって。〜とか言って。

土佐弁小辞典トップ

昼間っからやりゆう高知の粋な酒場 居酒屋 葉牡丹 780-0834 高知県高知市堺町2-21
TEL…088-872-1330 営業時間…11:00~23:00
 ランチ…11:00~14:00(日曜・祝日はランチ無し)
定休日…水曜
Copyright© TOSA ETHNIC IZAKAYA HABOTAN.